使役霊能力一覧

ここでは、使役霊に付与する能力の例を記載します。
こちらに記載した以外の能力もご遠慮なくリクエストなさって下さいませ。
役割
- ガーディアン(守護者)
- アタッカー(攻撃者)
- ヒーラー(治療士)
- パートナー(相棒)
- ファミリー(家族)
- マザー(母親)
- フレンド(友達)
- ブラザー(兄弟)
- ラヴァー(恋人)
- ブレイン(参謀)
- ガイド(指導者)
- マスター(師匠)
- セージ(賢者)
- ゴッド(神様)
- スパイ(諜報員)
- カウンセラー(相談役)
役割を能力付与すると、その役割が表す能力が発達しやすくなります。最初は扱いにくいかもしれませんが、長い目で見ると1つくらい役割を付与することもおすすめです。
※役割や能力は以下のサイトも参考になります。
クラス・職業辞典
ここに掲載されていない役割でも、遠慮なくご相談下さいませ。
補助
- グラウンディング・サポート(グラウンディング)
- ダウジング・サポート(ダウジング)
- エモーション・サポート(感情)
- チャネリング・サポート(交信)
- サイキック・サポート(霊能力)
- ヒーリング・サポート(浄化)
- テレパシー・サポート(思念伝達)
- チャクラ・サポート(チャクラ)
- トラウマ・サポート(トラウマ)
- カルマ・サポート(カルマ)
- メンタル・サポート(精神)
- レイキ・サポート(霊気)
- ヘルス・サポート(健康)
- ボディ・サポート(体)
- ソウル・サポート(魂)
- ハート・サポート(心)
- ワーク・サポート(仕事)
- バトル・サポート(戦闘)
- ウィズダム・サポート(智慧)
- メディテーション・サポート(瞑想)
- アート・サポート(芸術)
- ラブ・サポート(恋愛)
技
ヒール=浄化です。使役霊の雰囲気にあわせてどちらかの名称をお選びください。
- ヒール(回復系/浄化/主に精神力や心の傷)
- キュア(回復系/治癒/主に体力や気力)
- リジェネ(回復系/持続回復/体力と精神力)
- カウンター(攻撃系/反撃)
- バリア(守備系/結界/持続防御魔法)
- ガード(守備系/防御/防御魔法)
- アンブロック(補助系/精神的なブロック解除)
- ライブラ(補助系/解析)
- リリーフ(補助系/感情や痛みの緩和)
- ドレイン(特殊系/吸収)
- チャーム(特殊系/魅了)
日本語のほうがしっくりくる技です。
- 破壊(攻撃系)
- 魔除け(守備系)
- 予知(補助系)
- 祈願(補助系)
- 願望実現(補助系)
- 創造(特殊系)
- 浄霊(特殊系)
神道の御祈祷をベースとした技です。
- 良縁成就
- 家内安全
- 商売繁盛
- 五穀豊穣
- 除災招福
- 心願成就
- 身体安全
- 病気平癒
- 厄除け
- 開運
- 子宝
運気
- グッドラック(幸運)
- マニーラック(金運)
- ヒューマンラック(人間運)
- ファミリーラック(家族運)
- ワークラック(仕事運)
- ビジネスラック(商売運)
- ラヴラック(恋愛運)
- マリッジラック(結婚運)
- ヘルスラック(健康運)
- ゲームラック(勝負運)
強化
- 忍耐力
- 思考力
- 洞察力
- 身体力
- 精神力
- 生命力
- 集中力
固有能力付与について
二体目以降の使役霊には、通常能力枠を3つ消費することにより、固有能力を1つ付与することもできます。
他の使役霊と能力が被ってしまいそうな時にご活用ください。
メンタル、ハート、ソウルサポートの違い
それぞれ精神・心・魂に関してサポートを受けられます。
精神と心と魂は非常に似通っている概念であり、同一視されることもしばしばですが、ここでは以下のようにキーワードを振り分けています。
- 精神→知的領域の活動、気力、精神力、理性
- 心→感情的領域の活動、意志力、本能
- 魂→人の枠を超えた本質的存在、根源的エネルギー、愛、命、自分らしさ
メンタルサポートは、私達が健全に思考すること、心をしっかりと保つこと、理性的に生きることをサポートします。
ハートサポートは、私達が感情を健全に出すこと・抑えること・受け入れること、本能的欲求と正しく付き合うことをサポートします。
ソウルサポートは、人の枠を超えた本質的な私達が、この世界を自分らしく生き、使命を果たすサポートをします。
違いが判らない場合は、ピンとくる能力を1つだけでも付与しておくと良いでしょう。
恋愛系能力の違い
ラブ・サポートは、恋愛事に関して使役霊からサポートがあります。恋愛運は、恋愛に関する運気が上がります。
ヒーリングサポートとヒールの違い
- ヒーリングサポート……主人の回復行為の補助。ヒーリングもできないことはない。主体は主人。
- ヒール……自らが回復行為を行う。補助もできないことはない。主体は使役霊。
ヒーラーの補助をする助手は、ヒーリングの能力・知識がなくては勤まりません。
同様に、ヒーリングサポートを付与した使役霊は、ヒーリングの能力・知識がある程度備わっています。ただし、ヒール(技系)を付与した使役霊ほどではありません。
ヒーラーにはヒーリングに対する能力・知識が備わっていますから、頑張れば誰かの補助もできます。
同様に、ヒールを付与した使役霊は、主人のヒーリングの補助も多少はできます。ただし、ヒーリングサポート(補助系)を付与した使役霊ほどではありません。